「昔していた書道をまた始めようと思っています。どんな墨を使えばいいですか?」工房で大人の方によく聞かれるこの言葉。用途によっても当然様々ですが、墨による書き心地や、色味など、大人の方だからこそ分かる楽しみもあると思います。そんな違いの分かる大人の方に楽しんで貰えるような墨を、かつ手軽に様々な用途でも使える墨をここでは選んでいます。
全 [14] 商品中 [1-12] 商品を表示しています
千字文(せんじもん) 2,200円(税込)
群鹿(むれじか) 2,200円(税込)
蒼煙(そうえん) 2,200円(税込)
玄香(げんこう) 2,750円(税込)
玉堂清署(ぎょくどうせいしょ) 3,300円(税込)
造微入妙(ぞうびにゅうみょう) 3,850円(税込)
春江花月(しゅんこうかげつ) 4,400円(税込)
登龍(とうりゅう) 4,400円(税込)
牡丹獅子(ぼたんじし) 5,500円(税込)
勢凌空(せいりょうくう) 8,250円(税込)
玉龍齊(ぎょくりゅうさい) 8,250円(税込)
昭和墨(しょうわぼく) 8,250円(税込)