こんなお悩みはありませんか?
「墨を選ぶのは難しい」
「ネットの情報だとよく分からない」
「周りに相談する人がいない」
「お店だと試し磨りが出来ない」
「そもそも購入出来るお店が近くに無い」
確かに墨は専門家でさえも「実際に磨って使ってみないとその良し悪しが分からない」謎の多い筆記具です。
そこで錦光園では「試し墨」と称し、墨の現物サンプルをお客様のもとに送らせて頂いています。
お手元に到着後、実際に試しに磨って書いて頂くなど、実際にご使用して頂いて構いません。
是非、墨の磨り心地、色合い、見た目の美しさ、香りを体験し、お気に入りの墨を見つけて下さい。
この「試し墨」は製造元の錦光園だからこそ出来る取組みです。
この取組みがお客様が墨を選ぶ際の一助になれば幸いです。
使用後は必ず当方への返送をお願い致します。
(※一部対象除外品がございますのでご注意下さい)
往復の送料は当方で負担させて頂きますので無料です。「試し墨」をご注文の際は1商品あたり100円の費用がかかります。
その代わりにお買い物の際に使用出来る100ポイント(100円分相当)を贈呈させて頂きます。別途商品購入時にそちらのポイントをご使用頂くとお客様負担は実質無料ですので是非ご活用下さい。
※クリックポストとは
日本郵便が実施している、自宅で簡単に、運賃支払手続きとあて名ラベル作成ができ、全国一律運賃で荷物を送れるサービスです。
また、試し墨をご注文の際、錦光園では書道具一式の貸し出し(無料)も行っております。
貸し出し内容は以下の通りです。
・硯
・筆
・半紙
・下敷き
・水差し
・文鎮
ご必要な方はショッピングカート「入力」画面の「備考欄」にご希望の旨をご記入して送信をお願い致します。なお上記の道具から必要なものだけを選んで頂いても結構です。
※各商品購入画面からも試し墨は選択可能です。